第363回社長早朝勉強会からスタート。
(写真撮り忘れました)
テーマは
『ピンチはチャンスに関する方針』
ピンチの裏側について伝えました。
仕事をしていると
大変なことや
やり甲斐を感じること
悔しいこと
嬉しいこと
が、たくさんあります。
今回は今まで仕事をしてきて辛かったこと
そしてそれを乗り越えた体験談をシェアし
とても盛り上がった価値ある時間でした。
いつもより多く席替えなどをして
いつも接する機会のない社員同士でも
それぞれの境遇を共有しました。
コミュニケーションの第一歩は
相手のことを知ること。
すなわち聴くことです。
相手の立場や性格やその時の感情などが
わかると、相手を受け容れることができ
コミュニケーションが良好になります。
同じ会社の同じ仲間同士。
うちはかなりコミュニケーションの
良い会社だと思いますが
毎年毎年、社員が増えている中でも
大切にするべきものを
大切にし続けたい。
明日は朝から新卒8期生採用活動。
がんばろーっと。^_^
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』