早朝勉強会&内定者研修 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は361回早朝勉強会からスタート。

先週は大雪を考慮して前日に中止の連絡をしてたので2週間ぶりの開催。

{0B78DEA9-5B16-4E20-98D2-9635254C7B38:01}

朝から楽しくワイガヤでした。

私的には朝からいろいろあり、感情をコントロール出来なくなる時もあったのですが、内定者研修を進めるに連れ消滅しました笑



第4回内定者研修は夕方まで脱線しつつ盛り上がりました。
回を重ねるごとに本音の対話が出来ていてコミュニケーションの質が高まってます。




懇親会も短い時間ながら内容の濃い、気づきと成長の価値ある時間となりました。

{D41C72FB-08AF-47B9-8D44-A90A9029C765:01}


親御さんから預かっている大切な子供達だからこそ

相手の可能性には、阻害ではなく支援。
相手の困難には、他人事ではなく自分事。
放任ではなく、寄り添う。

どこまで行っても、何があっても、CSリレーションズらしさを貫いていく。


会社を良くすることしか考えられないね。^_^



懇親会の真っ最中に、お母さんが倒れて救急車で運ばれたと実兄から電話がありました。

いきなりの電話に、珍しくだいぶ動揺したものの無事を確認し、今は安堵感で放心状態。


明日の予定を全てキャンセルし駆け付けようかと、一瞬だけ思いましたが、母と電話で話したら予想以上に元気だったので安心しました。

普段の電話と全く違う、電話の本当の価値に気づきました。ケータイ電話ってすごいね。マジで。

ケータイが無かったらお互いに心配だし不安になる。

それを解決してくれる魔法の機械だと、その価値にあらためて気付けました。


今は安堵感MAXの中、宇都宮出張に向かう新幹線の中で、このブログ書いてます。人生いろいろありますね。

明日は朝からサンドライさんの経営計画発表会に参加してきます。




『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』