後輩の影響力 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

昨日の早朝勉強会。

講師は最年少女子社員。
もちろん初めての講師。
緊張しない訳がありません。


私は取引先様のゴルフコンペの為、参加できなかったのですが、みんなからの感想メールを読んで勉強会の様子が伝わりました。


40人を超える先輩社員達の前で慣れないながらも自分の成長について、そしてその成長を創り出した「考え方」と「行動」についても話したようです。


みんな何かしら感じたのではないかな。
良い影響を受けたのではないかな。

個人的に数名からメッセージも貰いました。

「自分にもまだまだ出来る」
「もっと成長します」
「今の環境に感謝です」

などなど。



社長が居なくとも上司が居なくとも活性化する組織っていいよなー。



だってさー、

やらされ感の仕事。
命令されてやる仕事。
指示待ちの仕事。
決まったことをやるだけの仕事。

どれも、好きではないはず。


主体的に
自主性を発揮し
自分らしく
ノビノビイキイキ

自ら考え
自ら動く

そんな仕事がしたいはず。



先輩社員も、後輩に負けずにまだまだ出来るんじゃないの?


「どうしたらもっと良くできるか?」
「今、自分に出来ることは何?」
「どうやったらうまくいくか?」

考えるはそんなことだけ。
あとは実行あるのみ。


やれば出来るんだから、やるしかないっしょ!^_^





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にする』