来期の経営計画書に新たに加わる項目の『役職における役割』がテーマでした。
会社の目指すビジョンは社長ひとりでは到底成し遂げる事は出来ないです。社員一人ひとりが同じ目的に向かって共通認識を持ちながら、それぞれの役割を全うする事が大事です。
毎年毎年、社員数が増えてくると本当にそれが大切であると感じます。
●社長の役割
●役員の役割
●店長・リーダーの役割
●社員の役割
この4つの役職における役割を明確にしました。
社員達からの評判も
「わかりやすい」
「こう言うのが欲しかった」
「次のステージが視えた」
「部下後輩教育に使える」
と好評でした。
来期の準備も着々と進みつつ、現場は今期のラストスパートの11月決算月!
ワクワクしながら今の行動をやり切った先に目標達成が待っている。メッチャ楽しんでます。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にする