自分に期待する | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

人は思い通りにいかない時、ストレスを感じる。

イライラしてり、ガッカリしてり、やる気をなくしたり。


人のストレス(悩み)の90%は、人のことだと言われる。


なぜストレスに感じるのか?


人に「期待」してしまうから。

その人が自分の期待通りにならないから。



しかし、そんなの当たり前。


だから

『Don't believe anybody』
(誰も信用しない)

誰も信用しないって、一見クールで人でなしのように感じるかもしれませんが、

「すべては自分の責任である」

という覚悟の表れと考えることもできます。

いつ、どこで、どんな事が起ころうが、すべては自分の責任。

そう認識していれば、人に腹を立てることもありません。

大事なのは、どんな状況下でもベストなパフォーマンスを発揮することです。



と、今日読んだ本に書いてありました。笑

同感です。


{C8ECB3F6-171B-4800-8856-825F1B2608A2:01}

人に腹立てたり、イライラ・ガッカリしてる暇があるなら、自分磨きをしてるほうが100倍幸せだね。

自分に矢印が向いていれば、人が少し良くしてくれたら、超ラッキーと感謝しかないわけだし。


人に期待せず、自分に期待しようっと。




『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にする』


{807FFBEE-A67C-432C-A54F-81070FA443F9:01}