教育能力 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は朝から早朝勉強会。

前向きな社員達が43名集まりました。
写真を撮るのを忘れましたが笑


その後は、アメニティ事業部に同行。
現場での教育係を教育。
{57889D55-3D12-4025-89D7-E88E9170BC84:01}



和光市駅前の『トイレ診断士の厠堂』のパトロールにも同行。

弊社の社会貢献活動です。


{205D61F8-8AEE-426E-A820-A295F9E5A488:01}

同行して現実を見ると、教育の質と量の重要性が身に染みてわかる。教育係の重要性が。


教育は、現場にて事実を元に指導するのが一番です。
納得感も理解度も深まるので。

教育係は、その判断基準と伝える力を磨かないといけない。


店舗運営では、店長や先輩が現場に居るので、その点は教育しやすいはず。

妥協せず、未来のために今を大切にして欲しい。

いつも、忙しい時間が無いと言っているのは、部下や後輩が育ってないから。

自分の教育能力を上げよう!
未来のために。



『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』