親同士が親友だったため小さい頃はよく遊んでた。お互いにヤンチャ坊主で活発、二人とも身体も大きく仲の良い幼馴染みでありライバルでもあった。
その彼は10年も癌のため闘病生活を送ってる。それがもう限界らしい。足も手首ほどの細さに痩せ細ってると。
奥さんと子供達との別れ、親より先に逝くこと、どんな心境でいるか想像するだけで胸が痛みます。
今日入ってきた北斗晶さんの乳癌のニュース。
同じ48歳。
そして先程、BSジャパンでパーキンソン病を告白したダイヤモンドダイニングの松村社長の特集を見ました。同じく48歳。
著書の『熱狂宣言』も先日読ませてもらいました。
ガムシャラに20代30代40代を生きてきて50代が見えてくる48歳という今。
今までの無理が身体に様々な症状となって出てきても不思議ではない年齢になりました。
今こうして、元気に仕事が出来て人生を楽しめているこの現実が当たり前ではないと感じます。
他人事に考えられないから。
家族や仲間達と楽しめる健康があって
誰かの役に立ちやり甲斐のある仕事があることって凄いこと。
若いうちは人生や健康が今のままずうーっと続くと錯覚してる。私もそうでした。
しかし、その健康と仕事が当たり前でなく感謝できたらもっと良い人生になると思います。
この三人に負けないように一日一日を大切に生きていく。
感謝。