努力とは普段続けてきたことを放棄したくなった時に辞めないこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

まさに、継続は力なり。

結局は自分との戦いでしかない。


イチローの記事を転載します。

http://www.miyahaya.com/entry/2015/07/02/192941

{9E4C6ED2-0FE8-4569-949E-E2431286E81A:01}

ーーーーーー

精神状態が不安定だったことは間違いなく存在した。

気持ちがそういう状態の時は、普段続けていることを放棄したくなる。

試合前のストレッチだったり今までしてきた準備を何となくやりたくない瞬間が現れる。

しかし、それをすると、ぼくを支えてきたぼくが崩壊してしまう。

だから、そこだけは続けた。

それを放棄すると今までやってきた自分さえ、ぼく自身が否定しなくてはいけなくなる。

そして、ぼくのことを真面目に見てきてくれた人たちの想いを完全に踏みにじることになる。

それは(周りに)見えていないが、ぼくの中でそうなる。

だから、そこだけはがんばった。これは努力といえるとおもう。


{49B369DE-D080-4DDF-9F08-872D57007D94:01}