この間多くの方々に支えられて今があります。
本当にありがとうございます。
20年前の2月1日、そのわずか2週間前の1月17日はあの阪神大震災の日でした。
当時、戦後最大の自然災害の直後で日本中が重苦しい空気の中での船出だったのを覚えています。
テレビで映し出される神戸の惨状を見ながら何かしなくてはと思うものの、自分のことで精一杯でした。
毎日毎日飛込み営業に明け暮れておりました。
それこそ、地震で被災したわけではありませんが仕事の無い0からの出発で、夢を持てるほど余裕もなく不安だらけの毎日でした。
あの頃の、不安や恐怖や焦りがあったからこそ、今の恵まれた環境の有り難さがわかります。
毎日仕事があることが当たり前でなかったあの頃。生後2ヶ月の長女が居たので尚更の危機感。
心が折れかけた時が何度も何度も有りましたが、20年継続できたのは、何よりお客様とCSメンバーのおかげだと感謝します。そして少しだけ自分を褒めてやりたいと思います。
そしてその感謝の気持ちを次の10年につなげます。
次の10年は次の世代へ事業承継というタスキをリレーションする大切な10年です。
社長の仕事は、次の世代が生活の安定と成長が見込めるための強固な収益源の確立と、どんな時代の変化にも逞しく柔軟に対応出来る人財育成です。
20歳と言えば大人です。
企業としても大人の自覚を持って、次の世代に恥ずかしくないカッコいい大人の姿を魅せていきます。
次の10年もどうぞよろしくお願いします!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』