2015年元旦! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

明けましておめでとうございます!

元旦の今日は心穏やかにとても良い時間を過ごしてます。

義母のお節とお雑煮を頂きに少し外出し、テレビも見ず、Facebookやメールも極力見ないようにして、今年一年を想い、頭の中を整理整頓していました。

電話も一本も掛かってこないので自分と向き合ってます。
{4801F5ED-B4AE-4B5A-AB8F-BE9CEB5D1908:01}



と言うか、まだしてる最中に休憩がてらブログタイムです。



元旦ならではの特別感に乗っからない手はないなと。

元旦には、誰しも今年はこれをやろう、あれをやろうと目標を決めたがる不思議なパワーがあります。

普通、これらの目標は1ヶ月もすると消えて無くなっていくのですが、そんな勿体無いことはしたくないし、昨年の悔しさがそれを許さないと強烈に思っていて、形に残したいと言う欲求が湧き上がり、仕事部屋にこもってます。

今年にやりたいことやるべきことを、マインドマップにしたり、本を読んだり、思考を巡らせたり、ネットで調べたり、これらを交互にしています。

マインドマップがドンドン出来上がっていく様は頭がスッキリしやるべき事が明確になるのでワクワクしっ放しです。

本は本棚にある中からピックアップして読んでます。過去に読んだ本の再読なので入りやすいし、何よりアンテナビンビンでワクワク読んでるからスピードも速いし、学びも気づきも満載。

同じ本でもこんなに違うのかと(笑)
{BC4504EF-BC63-4FF5-BD54-6C6B34C03BD5:01}

マインドマップに書いてる課題に役に立つ本ばかりで、どう活かせるか、楽しみです。


今年、最初にやるべきことのキーワードは

・時間管理
・環境整備
・計画

です。

やるべきことやりたいことをやる為に時間を確保します。

そして1日24時間と言う有限な時間を最大限に活用出来るように、環境整備します。

自分の時間の掛かっている仕事を棚卸して、先手で問題解決します。

自分のパフォーマンスを最大限発揮できるように、周りを固めます。そして余裕を持ってご機嫌で居られる状態を自ら作り、いざ臨戦態勢になった時もスピード対応出来る準備をします。

やろうやろうと気づいていて先送りにしている事って、必ず後でツケが回ってくる。

結局はすべて自分が招いたことなんです。

これ何度も同じ思いをしてるので妥協なくやります。


昨日も書きましたが、過去ブログを読んでると気づくことがあります。

失敗して悔しい思いをした次の年は、業績が抜群に伸びてます。改善を本気でするから、当たり前に伸びる。

逆にうまくいって油断してる時は足元をすくわれてる。つまり怠けてるだけ。


と言うことは21期はまたまた業績が良くなってしまうということ。そりゃ正しいことを一生懸命やるのだから当たり前なんです。

増収増益記録も当然更新しますが、それよりも中身であるお客様満足度、社員満足度にもこだわって行きます。


2015年、年男です。

謙虚に素直に妥協なく本気でがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!