新卒4期生入社式! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

4月に入って少し落ち着いたので、最近のことをブログに書き留めておきたいと思い、久しぶりのエントリーです。

4月1日は新卒4期生の入社式でした。

私にとっては一年で一番嬉しい日であり、一年で一番身が引き締まる日です。


photo:01



毎年うちの新卒社員は4月1日からの良いスタートダッシュを切るために昨年の秋からうちでインターンシップとしてアルバイトをやっています。

なので毎年『えっまだ入社してなかったっけ』というくらい仕事にも先輩にも馴染んでいます。

しかし、いざ入社式本番になると新卒者達も気持ちが引き締まり、緊張していたようです。


一人ひとりに気持ちを込めたオリジナル入社辞令書を手渡し、その後

私からは『成長』について話をさせてもらいました。

photo:02



成長は挑戦の先にしかありません。
楽なことをしていては成長はありません。

しかし人間は成長こそが、とても心地良く楽しいものです。

スポーツでも勉強でも、だんだんうまくなる過程は大変ではありますが、とても楽しいのと同じです。


はじめからうまく行くことなどありませんし、そんなに簡単にうまくいったら先輩の立場がないので、うまくやってはいけないと話しました(笑)


また先輩からのメッセージムービーやサプライズもあり、CSリレーションズらしい、笑顔あり、涙ありの感動的な入社式でした。


新卒採用を始めて4年が経ちました。

新卒採用を継続することで初めて視えるものがあります。

人から聞いて知ってることでも体験してわかることでは雲泥の差です。本当に何事も経験の積み重ねは財産だなと思います。

たくさん失敗もしましたが、それが間違いなく社員に浸透し企業力になり文化になっています。

しかし、そもそも新卒採用を出来ているこの現実が本当にありがたいと思います。

新卒1期生から始まり、2期生、3期生、4期生と本当に良いメンバーが集まりました。

新卒採用を始めてなかったらみんなと出会えてなかったんだなと考えると不思議な気持ちです。



会社は永続的に繁栄することが重要です。そのためにもお客様から強く必要とされ愛され、社員からも強く必要とされ愛される会社にしなくてはいけません。

そうすれば自ずと社会からも強く必要とされ愛される会社になります。

そんな会社を必ずつくります。

あと10年で出来ます。



ここに居るみんなと共に力を合わせてそのビジョンに向かって突っ走りたいと思います。

photo:03





入社式のあとの懇親会も大盛り上がり!全店営業してましたので全員参加とは行きませんでしたが。

photo:06




二次会は、毎年恒例の『大カラオケ大会!』

とても楽しく笑い過ぎて腹筋が痛いほどでした。

photo:04


photo:05




最後は帰ってきた記憶が薄く、半分くらい覚えていません。




また社員が増えたのでもっともっと良い会社にし、日本中に良い影響を与える人間集団になりたいと思います。


CSリレーションズは、これからも『人財』で勝負します!

期待してください!

photo:07




iPhoneからの投稿