今日、新人スタッフの松嶋圭祐に言われて嬉しかったことがありました
社長である私と先輩社員2名(中村・豊本)とで、どうしたらうまくいくかの話し合いをしてたのを視ていての感想でした
『自分はまだ新人なので難しいことはよくわかりませんが、皆さんが熱く真剣に良くする方法を話し合ってる姿を視て、すげーなーと感動しました!カッコ良くてヤバイです!!』
私はいつも社員に言ってます
仕事は真剣にやるほど楽しくなるもの。本気でやるから楽しくなるものと。
やらされ感の他人事の仕事ほど、つまらなく辛いものはない
新人スタッフには、先輩達がイキイキ、キラキラに視えたはずです
嬉しかったなー
社長だからやるのではないし、社員もパートナーも仕事と自分の人生は直結している
私も社長じゃない時から、仕事は今と変わらず熱くやってたという自負はある
熱いのがカッコ悪いと言われがちな草食系時代であるが、うちはあくまでも熱く熱くやっていく
不器用だし、失敗も辛いこともたくさんあるが、逃げずに妥協せず、挑戦し続けるそんなチームであり続けたい
そして周りから強く必要とされ、世の中に良い影響を与える存在になりたい
それがうちの大切にしている価値観
価値観は人それぞれで正しいも間違ってるもない
だからシンプルに、本心でカッコいいと思えることが、自分にとっての嘘偽りのない大切にするべき価値感です
そんな同じ価値観で働けるスタッフがまた一人増えたことが本当に嬉しかったというお話でした
iPhoneからの投稿