昨日は、上期を振り返っての中間発表会でした。
今期から決算月を11月末に変更するため10ヶ月決算にした関係で、上期は4ケ月としました。
2月の期首に立てた目標・計画に対しての進捗報告と下期への決起と、お互いの共通認識を高める場です。
上期の全社業績は予算に対して大幅な達成でした。
2月22日に行われた経営計画発表会でした決意表明の中で「価値を高める」ことを
一人ひとりが実行してくれたおかげです
しかし、下期も油断せず気を引き締め直して更なる高みを目指して行きたいと思います。
この時代、油断するとあっという間に業績は落ちます。
私達の目指しているところは、もっともっと高いところにあります。
もっともっと実力を付けてまだまだ上を目指そう!
下期の達成、年間達成、そして良い会社を創っていくために、みんなに協力をお願いしました。
当事者意識で積極的に関わってくださいとお願いしました。
私も人間なので、協力的な人と非協力的な人の違いが感じとれます。他人事の人はわかります。
会社は社員を守るために一生懸命やるので、みんなも愛社精神を持って自分事として積極的に協力してください!とお願いしました。
各事業部からの発表や
今月はパートナー(アルバイトさん)のキャリアアップ月間で昇給にチャレンジする7人が決意表明しました!
最後に、理念を浸透させるためのグループシェアをしました。
みんなが大好きな「CSの軌跡」を観て、18期の軌跡にはどんな自分でいたいのか?どんな自分でありたいのか?をシェアし発表しました!
みんなホント熱く前向きなことを言うんだよなぁー!
すごく盛り上がった中間発表会でした!