何より嬉しいこと! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

経営計画発表会に来て頂いた方々から

次の日からたくさんのお電話やメールを頂き

「経営計画書を読んだんですけど、ここはどういうことですか?」



「うちもこういうの作りたいんですけどパクらせてもらっていいですか?」と

と、多くの反響を頂き、まずはやってよかったなぁと思います



基本的には社内行事なので、外部の方に良く思われたいとか
変にカッコつけたり、普段と違くなっては意味がないので
あくまでも自分と仲間との約束している決意の場を観て頂き
それが、何かのヒントになれば良いと思って公開しています


たくさんのブログやフェイスブックやメルマガでも
紹介してもらい、照れ臭いながらも嬉しいです

その中のひとつを転載します


懇親会の開会のあいさつと乾杯をして頂いた
会津通商の今井司さんの発表会翌日のメルマガです

登録は00589177s@merumo.ne.jp空メール送信


会津通商さんは、全国に支店網を持つ
運輸会社で、大型トラックを150台以上と
タクシー会社や保険会社などを展開し
従業員も200名以上いる福島県屈指の優良企業です


うちのお客様でもあり、仲間でもあり
尊敬する経営者から認めてもらえることは
うちのメンバーにとってもとても自信と誇りになります


社長という生き物は、社員が褒められることが
何よりも嬉しいことなのです


ありがとうございます!




===============

カウントダウンTVをご覧のみなさん!

おはようございます!

フローメーカー イマイツカサです。

昨日は、芯友 増田社長が経営するCSリレーションズさんの経営計画発表会に日本商店会の仲間たちと参加しました。

伸びている会社はすごいですね!

学びもたくさんあり「感動」した経営計画発表会でした。

それでは私のアルバム『FLOW』より「あなたから買いたい」と

鈴木ショウタのニューシングル「感動の理由」2曲続けてどうぞ(笑)



【あなたから買いたい】

CSリレーションズさんの経営計画発表会では、山形新幹線カリスマ販売員の斎藤泉さんによる基調講演からスタート。

斎藤さんは、他の販売員さんの3倍を売り上げるカリスマ販売員。

私も以前、山形新幹線で、斎藤さんのワゴンサービスで購入したことがあるのですが

なるほど、そういうことね。

斉藤さんの「あなたから買いたい」と思わせてしまう「戦略・戦術」を笑いありの講演で学びました。

そして、メインの経営計画発表会がスタートして、2011年度の1年間の「軌跡」映像で、「進化」を感じました。

昨年の2月に2011年度がスタートした直後の震災。

そんな中、社員のみなさんは「こんな時だからこそ、今できることを」をモットーに、自立型で行動されてきた結果が

増収増益を達成した2011年度。

社員さんの元気なあいさつや、笑顔での対応を見ていると、増田社長の日頃の「接し方」や「思い」が、社員さん一人一人に浸透していると感じました。

会社の「戦略・戦術」はとても大事ですが

元気なあいさつや笑顔といった基本があってこそ「戦略・戦術」が活きてくるんですね。

私も、増田さんのCSリレーションズさんから携帯を購入し、家族も増田さんの会社から購入しました。

仲間だからを超えて「あなたの会社から買いたい」と感じさせてくれて、紹介したくなります。

あなたから買いたいと感じてもらうためには、やはり「元気、笑顔」ですね。

あなたにフローな時間がたくさんつくれますように。

  フローメーカー イマイツカサ