31日金曜日は、環境整備点検で通信事業部の千葉エリア3店舗と先日延期になっていた蒲生店の合計4店舗回りました
鎌ヶ谷店の香澄が最終日だった為、みんなが満点で最後を飾りたいという強い意欲を感じました!
結果、良いチームワークで見事満点でした!
前日の送別会につづき、感想発表時に感極まって涙ぐんでました
妊娠7ヶ月まで全力で顔晴ってくれた香澄のお腹もだいぶ大きくなってきました♪
この時お腹の赤ちゃんも、元気に動きまくってました♪
将来、この子と会って話す時がくると思うと、今から楽しみです♪
22日は、いよいよ結婚式♪
香澄のウエディングドレス楽しみです♪
私はスピーチを頼まれてるので緊張しますが、嬉しい事なのでとても楽しみです♪
南流山店も気合いで整理整頓されていて、見違える程でした!
大地の気合いを感じて嬉しかった!
大地、イイぞ!
蒲生店の滝沢店長は、就任2ヶ月目で初の満点!
滝沢店長は、一番意欲を感じました
普段やってる事のアピールがあったからです
『auポイントの進捗表を作ってからMNPが増えたんです!もっと早くやれば良かったと思う程です!』
『いいはなCSは、月初出勤日に読むようにしてるんです!』
などなど
環境整備は、実施責任をトップがわざわざ褒めに行くことに意味があります
アピール出来るのは、自信のある証拠であり、一生懸命やっているから
2期生の滝沢店長のこれからが楽しみです!
環境整備点検は、お店の状態や、店長の力量が視えるから大切なのです
iPhoneからの投稿