駒大苫小牧高校のメンタルコーチの
エントモさんのメルマガより♪
登録は空メールで♪
===========
さて、今日の氣づきは!?
『振り返り』
今の自分は、過去の決断でできています。
今の決断は、未来の自分を作っています…
よく聞くフレーズです。
『どうしたら、自分を変えることができますか?』
よくある質問です…
『毎日の確認を、毎日する』
未来を修正していくには、過去をきちんと
把握する必要があります。
今日するべきことを、
できたかできなかったのか。
過去を無視して、
次に行こうとするとうまくいきません…
マイナスの繰り返しをしている方の特徴は
『前しか見ていない』
『振り返ることをしない』
こりゃ、厳しいですね。
簡単なこと、今日から始めてみて下さい…
寝る前に、
『100点満点中、今日は何点か?』
一日を振り返って下さい。
自分との約束が、
履行されているか破られているか…
振り返ると、
『翌日、何をするのか。どうするのか』
が浮かびます。
またそれを一日の終わりに【検証】する。
この繰り返し!
確認、確認、確認♪
簡単にできる『自分変革方法』です。
エントモ野球塾では、毎日寝る前に
一日を振り返り点数をつけ、ノートに書きます。
野球塾に通う小学生と中学生が、続けています。
『今日一日、自分に勝てたのか、負けたのか』
『やり切れたのか、妥協したのか』
もう一度言いますよ…
毎日の行動が、自分を作っています。
周囲の環境や状況が大きく左右していると
思いがちですが、その中で判断しているのは自分、
意思決定してるのは自分なのです。
やっていくと、氣づきます。
やっていくと、修正するものです。
こんなに、身近に変革方法があり、
お金もかからずにできるなんて!
しかし…
このメルマガを購読している方の中でも、
二分します…
やってみる人
やらない人
私の生のセミナーを聞かれている方は
たぶんかなりの確率で行動を起こすと思います♪
ある方が私のセミナーを受講され言いました…
『会う前と、会った後では全くメルマガの
受け取り方が変わりました♪』
『何氣なくメルマガを読んで
スルーしていることが多々ありましたが、
自分変革は足元にあると氣づきました!』
ナイス!あー、そんなもんかと思い
何もしなければそのまんま。
おー、そうかと思い行動に移した方は
どんどん変わっていく!
ただそれだけの違いですね~
まずは、寝る前に「振り返り大作戦!」
やってみて下さいね♪
===============
エントモさん、イイデス♪
同じ文章を3回読んでしまいました♪
最近つくづく思います
目標達成する人と、いつまで経っても
達成出来ない人の違いは
1.同じ過ちを繰り返すか繰り返さないか
2.やり切るかやり切らないか
だと、つくづく思います
なので、逆をやります!
原因は、いつもシンプルなのです♪