大心友の星野社長のメルマガより
ちなみにこのメルマガはあの菊池雄星くんも読んでます♪
登録は空メール送るだけ
===============
「ディズニーランド研修」
さて今日は師匠の福島先生から聞いたディズニーランドのお話を・・・
ディズニーランドには、管理職になる人のための研修があります。
この研修を受けないと、ディズニーランドでは、部下を持つことができないんです。
研修の当日、この研修を受けるすべての人が、一つの会場に集まります。
担当者が、研修を受けるすべての人に対して優しい声で聞きます。
「この中で、どんな部下でも一生支え続けられる人、手を挙げてください。」
さすがはディズニーランド、半分ぐらいの人が手を挙げるそうです。
しかし、担当者は激怒します。
「今、手を挙げなかった人は、すぐにこの会場から出て行ってください。」
「あなたたちに、部下を任せることはできません。」
その人たちは、本当に会場から追い出され、1年間この研修を受けられないそうです。
そして、手を挙げた人たちは
昨年手を挙げないで会場から追い出された人たち・・
つまり、1年間かけて、部下を持つ覚悟を身につけるための研修なんです。
会場から追い出された人は、1年間かけて『どんな部下でも一生支え続けられるか?』を、ずっと自問自答するわけです。
そして、『どんな部下でも一生支え続けられる』覚悟ができた人が、次回の研修で手を挙げて管理職になっていくんですねぇ!!
==================
私もこの話を福島先生から初めて聴いたときは衝撃でした!
「本当に自分は管理職になりたいのか?」
「自分は何のために管理職になるのか?」
「どんな管理職になりたくて、そして何がやりたいのか?」
一年間の自問自答が、人を育て、人を成長させる
自分自身と見つめ合い、葛藤し、乗り越えていく
それはやったものにしかわからないがその過程は辛く苦しいもの
自分の弱さ、不甲斐なさ、と出会うから
その辛苦しさから逃げなかった者だけが
本質の自分自身とも出会え、本当にやりたいことが見えてくる
その結果、「志と覚悟」が見つかる
それを仕組化してるディズニーランドの管理者研修ハンパないです!