みんなが大好きなイチローのすごいお話です♪
致知のメルマガより
あのイチロー選手の目標設定術について、かつて打撃投手を務めていた奥村孝治氏が披露されています!
===============
イチロー選手のプロ入り3年目の年、彼の専属打撃投手となった私は、寮生活で1年間寝食をともにし、多くのことを教わった。
彼の取る行動や言葉のすべては、他とは一線を画すものだった。
「奥村さん。“目標”って高くし過ぎると絶対にダメなんですよね。
必死に頑張っても、その目標に届かなければどうなりますか?
諦めたり、挫折感を味わうでしょう。
それは、目標の設定ミスなんです。
頑張れば何とか手が届くところに目標を設定すればずっと諦めないでいられる。そういう設定の仕方が一番大事だと僕は思います」
ある時、イチロー選手にこんな質問をしたことがあった。
「いままでに、これだけはやったな、と言える練習はある?」
彼の答えはこうだった。
「僕は高校生活の3年間、1日にたった10分ですが、寝る前に必ず素振りをしました。
その10分の素振りを1年365日、3年間続けました。これが誰よりもやった練習です」
================
イチローの成功の秘密は高校時代の毎日の10分間にあった!
10分間ってそんなに大したことではない?
いやいや、朝練、放課後の練習、居残り練習などすべてを全力でやったあとの
最後の最後に寝る前の10分間の素振り!
疲れてる時も、怪我してる時も、眠い時も、つらい時も
どんな時でも寝る前に10分間素振りをする
その他にも、すべてやることやっての+αだからすごい!
がんばれば手が届くところに目標設定するって言ってるけど
これだけでもかなり目標設定は高いのがわかる
「やる!」と決めたことは、何が何でも最後までやり切る!
本当にイチローはカッコイイです♪
イチローと同じ日本人のDNAが流れてると思うだけで出来る気がしてきます♪
日本人の皆さん!顔晴っていきましょう!!!