昨日、大好きな濱盛社長から教えてもらいました♪
==============
駅前の放置自転車が無くならず
大変困っていた駅がありました
職員が何度も何度も撤去しても
「放置自転車禁止」などの貼紙をしても
効果はまったくと言って良いほどなかったそうです
そこで発想を変えてあることを試してみました
放置自転車が置かれている場所に大きな看板を立て
こんな言葉を書いたそうです
『ここに置かれている自転車はすべてアジアの恵まれない国に寄付させて頂きます』
これで放置自転車はまったくなくなったそうです♪
==================
人は感情によって動くので心理学は欠かせません
「アジアの恵まれない国」という言葉から
日本人の持っている良心が放置自転車をすることへの
罪悪感につながったのでしょうか
いづれにせよ、ダメだダメだと強制するばかりでなく
少し発想を変えて「どうしたら自らルールを守りたくなるか?」
と人間心理に基づいて考えてみることが大切です♪
『北風』と『太陽』の話と似てますね♪
人財育成にも応用できる良いお話でした♪