第6回CSセミナー♪ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今週の27日金曜日はCSセミナーです♪

今回の講師は入社3年26歳の多賀井和行です♪


CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ


CSセミナーの良さは一般社員が

講師に挑戦することにあります。


経営者のセミナーはたくさんありますが

社員が自らの意思で自由なテーマで

自発的に行うセミナーです♪



参加者からは


「今どきの若者の考え方がわかった」

「同じ年代なので負けられないと思った」

「うちの社員にもやらせたいと思った」


など、普通のセミナーにはない好評を頂いております。


是非、御社の若手社員を連れてのご参加を

お待ちしております♪


この多賀井和行のセミナー、私からもおススメです♪

なぜならば、決して器用なタイプではないですが

最近メキメキ成長しているからです♪


若手社員にスイッチが入りますよ!!


CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ



↓↓↓以下告知文です♪

===================


CSリレーションズが初めて企画した

連続6回シリーズのセミナーのご案内です。
11月は、アメニティ事業部の多賀井が

講師を担当させて頂きます。

経営者・幹部・リーダーの方々を対象としたセミナーです。
是非、大切な部下を連れてのご参加をお待ちしてます。

テーマは 『経験を活かす』


現在、入社してから3年目。
アメニティ事業部で、トイレ診断士として、
お客様をトイレから元気にする為、

日々精進しております。

トイレ業界・営業職、共に未経験で入社後、
3年の中でどんな経験をし、

悩み、今に活かしているのか。

ご参加される皆様、また過去5回の

CSセミナーの講師陣に比べれば、
まだまだ若輩者です。

その中でも、自身の経験の中から

今に活かしていること・実践している
ことを、等身大でお伝えしたいと思います。

3年目までの若手社員の方、

また、若手社員がどんなことを考えて
いるのか?気になるリーダー以上の方に

ご参加頂ければ幸いです。

至らない点等、多々あるかとは思いますが、

皆様のご参加を心より、お待ちしております!!!

【多賀井 和行(たがい かずゆき)】

※トイレ診断士(厚生労働省認定社内検定)

・2006年12月に、23才でCSリレーションズ㈱入社
・2008年10月、1級トイレ診断士を取得
・現在に至るまで、トイレ診断士としてアメニティ事業に従事

※ブログ始めました。
セミナーご参加の前に、よろしければご覧下さい。
トイレ診断士てぃがの 『こんなものをトイレに流すなっ!!』
http://ameblo.jp/kazuyuki-tagai/

■日時  11月27日(金)19:00~20:30

 終了後希望者による懇親会あり

■場所  越谷コミュニティーセンター視聴覚室
   
■最寄駅 JR武蔵野線 南越谷駅  徒歩3分
     東武伊勢崎線 新越谷駅  徒歩3分

■料金  おひねり形式

 ※収益を目的としておりませんのでセミナーを聴いた後にご自身で
 料金を決めて頂くスタイルです¥0~お気持ちでOKです♪)