92日目 店長の読書感想文♪ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

92日目夏休みも今日が最終日の
人も多いのでは♪

夏休みの最終日を飾るにふさわしい
内容で行ってみましょう♪

==========

絶好調様です!

本日の読書感想を送らさせて頂きます!

○読んだ箇所
第4章『テーマパークはいろいろなことを教えてくれる』
【自分のいってた「サービス」って】

・ゲストサービスだったら誰にも負けない自信があったのに


【感想】
初めてアメニティの仕事を
体験した香取さんは、これまでの
仕事で培った自信をなくしてしまいます。

自信をなくすという事は、
奢りがあったということだと思います。
常に学ぶ姿勢が大事だと思います。

香取さんは現場サービスの向上を
教えに来ていたため、学ぶという姿勢が
薄かったのかもしれません。

時には、自分の弱さを知る事こそが
最高の学びになるのかもしれません。
その先に人間の未知なる可能性が
潜んでいるのだと思います。

横綱の白鵬が
「最近、横綱というもの地位の
重みが分かってきて、夜に眠れない日もある」
とインタビューで答えていました。

ライバルは朝青龍でも、琴欧洲でもなく
自分自身なんだという想いが伝わってきます。

自分を信じることが自信なのであれば、
自分を信じて日々一生懸命過ごして、
どんな時でも自分自身を認める事が大切だと思います。

辛い時や逃げ出したい時こそ、
自分を信じる事だなぁと思いました。

今日も最幸の一日、お疲れ様でした!

===========

92日目サイコーです♪

返信が追いついたと思ったら
またすぐ引き離される。

これが競合しているライバルとの戦いだったら
相手が根負けしてあきらめてしまうかも。
こいつには勝てねぇなって、思ってくれたら
自然と勝つことが出来る。
スポーツもビジネスも似てるところがある。

継続のもつパワーを感じます。
相手の力をなえさせるほどの継続は
感想文の通り、自分との戦い。
自分に勝つと自然とライバルにも勝てるんだな♪

深い深いぃ~感想文です♪

俺も信じるって言葉が大好きです♪
自分を信じて、仲間を信じて、前向きに進んでいこう♪