CSリレーションズが運営する
テルルハウス鎌ヶ谷店の安彦店長(26才)が自発的に
毎日少しづつ、送ってくる読書感想文です♪
業務以外のことでも毎日続けることで
自分自身に自信を付けてもらいたいのです♪
『継続は力なり』
安彦店長の成長を応援します♪
==========
絶好調さまです!
本日の読書感想を送らさせて頂きます!
○読んだ箇所
第3章
【"一握りの勇気"も大切なサービスなんだ】
・撮ってほしけりゃ自分から
いってくればいいじゃんか!!
撮ってやんなきゃなんねーんだよ。」
と爆発してしまいます。
千夏さんは香取さんに自分が
と爆発してしまいます。
千夏さんは香取さんに自分が
ゲストの立場になって考えるようにと話します。
今回も相手の立場に立って考えたり、
今回も相手の立場に立って考えたり、
話す事の大切さを考えさせられました。
人はそれぞれ考えが違うので、
人はそれぞれ考えが違うので、
常に忘れてはならない事なんだと思います。
頭で分かっていても忘れてしまう自分がいます。
今、まさに自分自身を見つめ直さなくては
頭で分かっていても忘れてしまう自分がいます。
今、まさに自分自身を見つめ直さなくては
ならない所だからです。
だから今回この部分を読めた事が
必然だと感じました。
しっかりと向き合っていこうと思います。
しっかりと向き合っていこうと思います。
========
64日目お疲れさん♪
返信が追いついてきたぞ♪
遅れの差が小さいうちに
返信が追いついてきたぞ♪
遅れの差が小さいうちに
取り返すほうが断然楽です♪
早い行動が自分を救います♪
さてスッキリした気分で、
早い行動が自分を救います♪
さてスッキリした気分で、
ドコモ博物館に向かう電車の中から
気持ちよく返信です♪
あの香取さんも、こんな時が
あの香取さんも、こんな時が
あったのだなぁと思うほどの事例です。
有名になって講演に引っ張りダコの
有名になって講演に引っ張りダコの
今からでは信じらんないです。
でも、みんなそんなものなのかもしれない。
オレも18、19才の頃に今の状態を
でも、みんなそんなものなのかもしれない。
オレも18、19才の頃に今の状態を
予想できる学校の先生は居ないはず(笑)
誰にも可能性があり
誰もが変われる♪
誰もが成長できるし
誰もが理想の自分になれる。
自分を信じて、仲間を信じて
変わる努力をすればいい。
変わる努力をし続けること♪
安彦店長の継続を見習って
オレも続けるぜ♪
誰にも可能性があり
誰もが変われる♪
誰もが成長できるし
誰もが理想の自分になれる。
自分を信じて、仲間を信じて
変わる努力をすればいい。
変わる努力をし続けること♪
安彦店長の継続を見習って
オレも続けるぜ♪