イチローを育てた野球部監督5♪ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

イチローを育て野球部の監督の話です♪


===========


■金字塔の陰にあるもの
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 プロ入り後の活躍は皆さんもご承知のとおりだが、
 入団1年目に彼は首脳陣からバッティングフォームを
 変えるようにと指示を受けたらしい。


「フォームを変えるか、そのまま二軍へ落ちるか」

 と厳しい選択を迫られた彼は、フォームの修正を拒否し、
 自ら二軍落ちの道を選ぶ。


 そしてその苦境の中から
 あの振り子打法を完成させるのである。

 

 その後も評論家からは

 「あんなフォームで打てる訳がない」
 などと酷評されたが、結局彼は自分の信念を押し通し、
 球界に数々の金字塔を打ち立てた。

 その根っこには、人並み外れた彼の頑固さと、
 野球に対する一徹な姿勢があるのだと思う。


=============


そこまで自分を信じられる『自信』


まだ結果が出ていない時なのに

どうして、そこまで信念を貫けたのだろう


結果よりもプロセスに圧倒的な自信と誇りを

持っていたのだろう