「自分が気づくまで
同じ失敗は続く」
福島先生の日めくりカレンダーの言葉です
「気づき」
よく言われる言葉だが
どんなものなのだろう
気づきの感覚としては
身体中に電撃が走るような、あの感覚や
じんわりと「あぁ~そうかぁ」と
思うあの感覚もあり
何かと何かがつながった瞬間の
ハッとしたようなあの感覚もある
どれにしても、心地良いものである
新たな自分に生まれ変わるような
ワクワクした心地良い感覚である
この「気づき」を得るためには
問題意識が強いかどうかがカギになる
何気なく生きているうちは「気づき」も無い
受信側の感度がビンビンであれば
様々な電波をキャッチすることができる
やはりここでも、結局は自分次第
「自分が気づくまで
同じ失敗は続く」