男を磨く! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は、2009年一発目のアメニティ事業部の『いきなり同行』でした。


社員と一緒にメンテナンスサービスに同行し

現場での社員教育から、品質の向上と

お客様から生の声を聴くことを目的とし


社員から是非やってくださいビックリマークとでた企画です音譜


本当に現場での気づきは多く

またお客様と直接話せることは楽しくもあり

身が引き締まる思いです。



いきなり同行も、今回で早くも14ヶ月目に入りました。


今回は特に初回取引のお客様がいて

初期作業も含めてやってまいりました。


便器を磨いて~音譜

心を磨いて~音譜

男を磨いて~音譜


イエィビックリマークイエィビックリマークイエ~ィビックリマーク



新品同様にした便器に

お客様もビックリした様子で

とても喜んでいただきました。


まだまだ腕は落ちてませんよあせる



CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ


最幸の現場スタートになりましたビックリマーク






今回の同行者は、鈴木す~でしたアップ

マイ箸を忘れてフォークでお昼飯ですナイフとフォーク



CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ





帰ってきてから、同行での気づき学びを

報告書にし、仲間達にスピード共有しますビックリマーク

CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ


これが大事なんだよね。


自分からアウトプットする事により

改善点や気づきが、より深くなる。


そして全員で共有した事、改善した事を、全員で更に実践する。


この繰り返しで、品質はあがり、お客様満足度(CS)があがる。

お客様に喜ばれる事により、モチベーションも上がり、社員満足度があがる。


その結果、会社は強くなる。

人財育成に近道なしビックリマーク

コツコツとやり続ける事だけビックリマーク



日々の訓練と改善で

真のプロフェッショナルなトイレ診断士を目指そうビックリマーク