たぬき! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

鬼怒川に行ってきましたビックリマーク



同友会の忘年会旅行で、

兄弟のたっちゃん と一緒です音譜


CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ




その中で、益子焼の窯元へ行ってきました。


CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ



中は、益子焼の焼き物がいっぱい.


当然か・・・あせる



CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ




入口には、ひときわ目立つ巨大な『たぬき』


CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ




なぜ、たぬきはてなマーク



何やら、うんちくが書いてありました。


CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ


狸八相

●他抜(タヌキ)・・・狸は他を抜くといふ 努力型で立身出世を表わす


●笠・・・上を見ず 下を見ず 正しく見つめ用心常に身を守る笠


●顔・・・福を表わし 愛嬌があり広く人に愛される


●腹・・・白く大きく 円満を意味し 大胆と決断


●金袋・・・大なる程よく 貯蓄を意味し 金銭の宝は自由自在な運用めざす


●通帳・・・経理を表わし 人からの信用を意味し 世渡りの第一歩


●徳利・・・百薬の長で 自然に徳と利が備わる


●尾・・・末広を表わし 何事も終わりは大きく 大切に 




なるほど・・・。


商売繁盛の縁起物らしい・・・。


そう言えば、店舗に良くあるねニコニコ




この『たぬき』はメッチャ前向きじゃん!!


意味が伝わると、購買意欲が湧く音譜


ただの『たぬき』と、意味の伝わった『たぬき』はまったく別物。


『伝わる』って本当に大切ですビックリマーク


ちなみに私はこの八相の中でも、「顔」「腹」


グッときましたアップ





そして、おかげ様で、私のデスクに置かれる事になりました。


龍馬さんがひとりだったので仲間ができて喜んでいますあせる



CSリレーションズ社長       増田恭章(ますだやすあき)のブログ