今日は、月に1回の環境整備点検日
朝から4店舗あるケータイショップを巡回しました
会社の文化になっています。
物もピカピカ、心もピカピカにするために行っています。
うちのスタッフはみんな環境整備を楽しんでいます
初めは、意味がわからい若いスタッフも
次第に燃えてくるのです
それで良いのです
『形』から入って『心』に至る。
『形』ができるようになれば、後は自然と心がついてくる。
点検箇所と点検日は事前通達してあります
抜き打ちではありません
事前通達するのは、そのお店の団結力や
コミュニケーションを見るためです。
今回は、4店舗共に、
5点満点中4点(4/5)でした
アピアランスで3店舗、
トイレ掃除で1店舗がNGでした
各店共にあと1項目で満点でした。
この結果が示しているものは・・・。
みんなには課題がわかっています
点検終了後にひとりづつスピーチをするのですが
『何のために』
『なぜ』
『理想の状態』
といった、核心にふれる言葉が出てくると
やっててよかったなぁ~と思います
本当にうちのスタッフは感性が良いです
さて、12月はケータイ業界も繁忙期です
忙しい中で、満点を取るからこそ、感動があるのです
楽しみです