こんにちは。

 

先日ちょっとお話しした

ゆる〜いグルテンフリー生活

注:小麦製品抜くのは無理なので、

あくまで「ゆる〜く」です!!!

 

 

健康意識が高まったのは

40代に入ってここ数年。

 

毎年何かしら感じる体の不調、疲れやすい体、

避けられない老化・・・笑

 

10年前にマクロビオティックの教室に通ったりと、

もともと健康には関心はあったので、

 

この2月から毎日欠かさないお菓子から

改善をしていこうと決めました。

 

 

米粉のお菓子はこれまで

何度か挑戦したことがあります。

 

が・・・、

子供の反応が微妙だったんです😂

「美味しくな〜い」って。

 

私も小麦お菓子の美味しさに慣れすぎて、

正直「米粉のお菓子美味しい!」って

感じませんでした。

 

 

でも、

最近米粉のお菓子本に出会って作ってみたら、

家族から大好評!!

(「体にいいおやつ」ねぎちゃん著)

 

少しづつレパートリーを増やして、

私も米粉お菓子を楽しんでいます♩

 

 

今日は米粉クッキーを焼きました♡

(※このクッキーは「体にいいおやつ」のレシピじゃありません)

 

米粉ってホロホロともろい食感のイメージですが、

こちらのレシピはアイシングにも対応できるクッキー!

(レシピは動画購入したものなので、紹介はできません🙇)

 

材料にも体に優しいを意識して

オーガニックなものを選んでいます。

右のココナッツオイルは個人的にオススメの

ココナッツの香りがしないココナッツオイル!

 

実は同じレシピで去年作ったんですが、

ココナッツの香りにクセがあって

子供から不評でした😭

 

今回はココナッツ臭が全くないから

たくさん食べてくれるはず☺️

 

今日は反省点もあったので、

近くまた作る予定です♩

 

毎日クッキーを食べる我が家。

 

アイシングクッキーでも

楽しもうと思います♡

 

 

 

【レッスン予約】
下記(メール・専用フォーム・公式ライン)
いずれからお願いいたします。
 
cssalon_ribbon@yahoo.co.jp
(メールタイトルに「JSA認定講座予約」と明記の上、
 本文にお名前、お電話番号、希望レッスン日を明記ください)
 
*専用フォーム→こちら
 
 
公式ラインが”クリック”で飛ばない場合は、
@332xowjkで検索をお願いします。