CSS編集  基礎、初級まとめ | CSS勉強中スタッフのブログ

CSS勉強中スタッフのブログ

アメブロでブログデザイン・ブログ改造・カスタマイズ!

おはようございますビックリマークアップ
CSS勉強中スタッフです。

今日はいままでのおさらいをしてみます目




CSSとは、スタイルシートのこと ブログに色を付けたり、背景画像を付けたりできる

こう書くと、、、
.skinBody{
background:black;
}

.skinBody(ブログ全体)は、 background(背景)が black
という指定になる!



アート background(背景)以外にもこんな指定ができるらしい

background(背景)
.skinBody{
background:gray;
}


color(文字の色)
.skinBody{
color:blue;
}


font-size(文字サイズ)
※文字のサイズは px っていう単位を書く
.skinBody{
font-size:16px;
}


padding(余白)
※余白も px っていう単位を書くよ
.skinHeaderArea{
padding:100px;
}


border(線)
※borderは サイズ(px)、線の形、線の色を 下の例のように書くよ
.skinArticle{
border:3px dotted pink;
}




ところで、pxってなにはてなマークはてなマーク
px 読み方は ピクセル
1pxって 粒くらいだね かなり小さい

$CSS勉強中スタッフのブログ




ちょっと詳しくなってきた気がする ビックリマーク



読者登録してね

※CSS編集がうまくいかないときは、この記事⇒「【Tips】CSS編集がうまくできないとき」を参考にしてください。
※このブログのカスタマイズは、「CSS編集用デザイン」 を使ったものです。
※画面、仕様は記事が投稿された時のものです。