今日ちょろっと話した人たちは、去年の今頃のわたしよりも数段勉強している感じがしました。
すごいなあと思います。
公務員試験はやることをやれば受かる試験(川井先生談)です、その調子でがんばってください!
今日は去年の今頃の自分の精神状態について書きたいと思います。
この時期は、やばいなーと思いつつ、まだ自分の勉強スタイルが確立されてなくて、集中力にむらがあって、そんなに勉強できていませんでした。たぶん1日3~6時間前後だったような…
ようするに、「思うようには勉強できない時期」みたいな感じでした。
でも今思えば、この時期に勉強スタイルを模索したり、我慢して机に向かい続けたことが、1月以降がっつり勉強するときの足掛かりになったと思います。
この時期には、もうすでにがつがつ勉強している人もいると思うし、わたしみたいに「思うようにはできてない」って人もいると思います。
特にわたしみたいなひとに言いたいのですが、誰でも最初から全力疾走できるわけではないので、自分が全力疾走できるときになるまで、我慢して机に向かい続けてください。
石の上にも三年、みたいなね^^
そのうちいやでもがつがつやれちゃう時期がきますよ笑