都庁と県庁の併願する場合のアドバイス | 公務員試験合格・内定のためのデータベース

公務員試験合格・内定のためのデータベース

CSS公務員セミナーのコンテンツの中から公務員試験の合格・内定のために必要な情報を集めたコンテンツです。
CSS公務員セミナーの公務員試験内定率90%以上の合格・内定の方法と各種情報をお伝えします。

私は都庁と県庁を併願していたので、この時期は専門論文と専門択一のバランスを保ちながら勉強することを心がけていました。
今の時期に専門論文ばかりやっていると専門択一の感覚が鈍ってしまい、県庁の試験までに元のペースを取り戻すことが難しくなります。
また、都庁の試験が終わってから県庁の試験までは少し時間がありますが、都庁の2次対策を始めると意外と時間がありません。
ですから、今は択一の知識を詰め込む最後の期間です。

割合としては 専門論文:専門択一=4:6
くらいで3月中は勉強していた気がします。

ちなみに4月前半は 専門論文:専門択一=7:3
4月後半は 専門論文:専門択一=9:1

だったと思います。


「公務員合格者のめちゃイケ体験記」http://ameblo.jp/css-koumuin/