夏のアレやコレや | サークル山(さん)のブログ

夏のアレやコレや

ここん所なんですが難しいレンズ案件で苦労しています。

 

疲れて果てて帰宅した時にふと見たテレビCMの上白石萌音さんが、

 

なぜだかとっても美人に見えました。

 

ふとそんな時は、

 

疲れて切っている自分を改めて感じたりなんかいたしますね。

 

 

真面目に想像しながら下記の文章を読んでください。

 

必ず1問ずつ熟読して想像しながらですよ。

 

 

 

 

 

 

「新しいモデルの携帯電話が、喉からちんこが出るほど欲しい。」

 

 

これが一番笑いのツボに嵌りましたね。

 

次点は、

  

「その意見には、クラスの全員がちんこを揃えて反対した」

 

でしょうか?

 

ぞろっと並んだその姿は壮観であり荘厳な眺めでしょう!  

 

 

 

さて、先日なんですが、

 

マクドナルドでこのエンジェルナンバー♪ 

 

 

 

 

 

 
ってこの前に書いたと思います。
 
そして、一回飛んですぐにまたこのエンジェルナンバー♪
 
 

 
 

まだまだお仕事で先へ先へと進むつもりですので、

 

 

これは何か良い"お知らせ"の予感♪(←その音符はヤメい!)

 

 

 

 

 
 
エンジェルナンバーと言えばこれ↑。
 
業務スーパーでの買い物ですが、
 
何と"5555" 円ですわ。
 
レジ係の方に了解を得た上で撮りました。
 
そしてUPしたこの画像を見て初めて買った人参が中国産だと気付きました。
 
気付きに感謝♪感謝♪ですね。
 
 
 
 
 
実は私なんですが手ぬぐいの愛好家なんです。
 
 
 
 
こんな風に手ぬぐいの2か所を糸でとめて、
 
保冷剤が入るようにしています。
 
これを保冷剤が後に来るように首に巻くんです。
 
これもこのクソ暑い中、
 
徒歩でほぼ毎日出社する私の熱中症対策なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、ここは大阪ですがまだ桜田淳子さんを見かけた事はありません。

 

こういう広告の意味が未だに理解出来ません。

 

何が目的なのだろうか?

 

ってか厚化粧すぎてクソ暑つ苦しいぞ。