エアコンの発火事故注意と不死身の大御所と金剛山と
いやー、暑いですね。
今でこんなに暑かったら⋯?
来月はもっと暑いでしょうね??
⋯まあ当たり前ですね。
さて、先日なんですがたまたま見たSNS記事で、
「暑いので今日からエアコン"点火" 」
ってのがありました。
それを見た瞬間私の頭の中では、
こんな(想像上の)画像がグルグルと巡っていました。
「エアコンに点火」
私の国語解釈が間違っている可能性もあるので、
Geminiさんに尋ねてみました。
まあそのSNSの主さんのエアコンから発火してねーじゃ無い事を心より祈念いたします。
さて、ここ数年飲みにお付き合いいただいている同業の社長様。
この私のいる関西のプラスチック試作業界では大物中の大物です。
ざっくばらんに近所の魚料理の居酒屋で一献。
予定していた飲み会合の当日の朝に、
何と貰い事故でレクサスの巨大がZ軸方向に360度1回転したのにも関わらず、
「いや、ワシは別に怪我ないから飲みに来た」
との事。
やっぱ大御所さんともなると肝が座っています。
さてさて、この日曜日に金剛山を歩いてきました。
こっちじゃ無く大阪府と奈良県に跨る金剛山です。
ウチの長男さんに付き合ってもらいました。
キレイです。
いつも使っている山登りアプリのYAMAP。
私は、お疲れさまを、
「おつかれやま」
って、またくだらないダジャレだと思っていたのですが、
ウチの長男さんが言うには、
「いや、⋯それ"おつされさん"やろ?」
と。
この年齢になっても新しい発見と気付きに感謝♪感謝♪
私も上記の大御所のようにどんな年齢でも気付きをチャンスに変えていきたいです。