サンフランシスコ出展でビストロ紀行 | サークル山(さん)のブログ

サンフランシスコ出展でビストロ紀行

サンフランシスコで食べたもの。



1日目はフィッシャーマンズワーフの、





ピアマーケットシーフードレストランで。


名物クラムチャウダー(とハンバーガー)


二日目。


メイシーズ最上階のチーズケーキファクトリー。


これはお隣の席。


これは私のアメリカンチーズバーガー。


三日目。


バッバガンプシュリンプ。

トム・ハンクスが出迎えてくれます。(ポスターの)


何かいろいろとエビ料理を頼みました。


何かいろいろとです。


以外な収穫はピクルスの揚げ物が美味しかった事。


そして四日目。


ジョーンズ・グリル。


リブアイステーキ55ドル(プラスでチップ20%)。
 
リブステーキとの違いは骨付きではないところらしいです。(初めて知りました)


席が狭い以外はかなり満足でした。
 

さて、5日目。


ロリーズ・ダイナー。


アメリカンな雰囲気が漂うアメリカの食堂です。

 
ど直球のハンバーガー!!
 
これでも20ドル。
 
1ドル≒160円くらいで計算するととんでもなく高いですが、
 
物価の肌感覚は1ドル≒110円くらいのものかと。
 
まあ、あとのカード支払いがまんま1ドル≒160円で来るだけです。
 
あとレシートのチップのご参考(%)が、
 
18% or 20% or 22%と昨年よりも何だかちょっと上がっている。
 
ついでに空港内で(ウワサの)買い物しただけでチップ(初✿)を要求された。
 
これっていったい何のサービスへの対価なの?
 

以上、サークルさんのサンフランシスコビストロ紀行でした。