昨日の猛暑の花博記念公園鶴見緑地
「いやー先生、お暑うございます」
『夏は暑くて当たり前でアリマス』
靖国の大村益次郎像がそう語りかけてきそうなこんなクソ暑い真っ昼間に、
ちょっと歩きに行ってました。
実はほんの4週間前に自転車でコケてひざを強打しまして、
打撲のせいで右足が曲げられず、
階段の上り下りも苦痛になるほどのダメージだったのです。
そのリハビリも兼ねてのウォーキングでございます。
大阪市内の最高峰の山”鶴見新山”(通称ゴミの山)の山頂付近に咲くキキョウです。
そこから移動しての風車前のひまわり畑。
このクソ暑い中、
”映え”か”萌え”かよく知りませんが、
撮影に励む人達が意外といました。
山頂まで何往復かしようと意気込んでおりましたが、
無理をせずに一回登頂したのみでうろうろ散歩状態で帰ってきました。
まあ、今日は無理をせず身体を慣らすつもりで。。。
ハトがね、何かいちゃいちゃしてはりました。
クソ暑いのにね。
熱気で池の水がもう沸騰しそうな勢いで…、
とか考える間もなくボケーっと虚脱状態でございました。
途中鬱蒼と生い茂る草木を歩いたりと、
ちょっとした山歩き気分を味わってきました。
次はまた生駒山周辺を歩きたいと思います。
あれ?オチは??


