7月にあった小ネタ | サークル山(さん)のブログ

7月にあった小ネタ

Googleのサービスがいつの間にか進化しています。

 

この前の台風3号中国直撃のちょっと前、

 

みんなが大好きあの「三峡ダム」が放水口全開でドブのような水を猛烈に吐き出している時、

 

Googleで湖北省で検索すると、

 

こんな感じのマークが出ていました。

 

 

 

 

いくらウソとハッタリばかりで固めている中国であっても、

 

これはどう見ても「市民温水プール」のマークでは無いのは確かですね。

 

 

 

そして「三峡ダム」をGoogleマップで検索すると、

 

 

 

 

 

三峡ダムサイトのすぐ下流でまた「市民温水プール」まがいのマークが…。

 

中国は狭い日本と違って住む土地はたくさんありそうですから、

 

洪水の無い場所に住まわれることを願います。

 

 

オリンピックもあと1週間とちょっと。

  

一般人よりも頑張っている競技者に対して、

 

「頑張れ!」などと応援するなんぞ、

 

お前何様やねん、おこがましいやろ!

 

とかさんざん言いながらもしっかりテレビで観戦いたしております。

 

 

 

 

 

FBの「世界卓球」の記事。

 

選手へのリスペクトを感じますね。

 

 

  

 

こちらは同じくFBのMSNの記事です。

 

選手への悪意すら感じますね。

 

でもこれはいつもの平常運転なMSNです。

 

コメント欄にジイさん達がつい釣られてコメントしたくなるタイトルや写真を使う手口。

 

ってか、やはりジイさん達が簡単に釣られすぎてもう大漁旗が揚がるほど。

 

 

 

さて、スマホゲームの広告。

 

 

 

 

ゲーム"ラストウォー"の時間が長い。

 

長すぎる。

 

もっと早く終わらんか?

 

とか思いながらもTVとか見ながら広告を消費しております。

 

 

 

 

とか言いながら広告のプレビュー的な体験版(?)をやってたりしますが、

 

残りHP53よりも絶対にその先には行けません。

 

だからと言ってダウンロードしませんけどね。

 

 

 

 

こんな広告に釣られる人物像を想像してみた。

 

 

俺は45歳独身(結婚暦なし)。

 

何の取り得も無いごくフツーのサラリーマン。

 

いつものようにコンビニで仕入れた弁当と発泡酒を片手にスマホゲームをしていたら、

 

たまたま見つけたこの広告。

  

人生3度あるうちの2度目のチャンスが到来したと直感した。

 

何しか男性器(チ〇コ)の情報を"こっそり教える"だけで、

 

LINEクーポンが90000円分ももらえるだと。

 

乗るしかないぜ、このビッグウェーブに!

 

 

…いやこんな馬鹿は今時いないと思う。

 

真面目に無駄な広告だと思う。。。

 

 

 

最後に、ちょっとこれが気に入ったので保存していました。

 

【私的な解説】

 

 

 

 

 

 

左上から)24時間テレビでギャラをたんまりもらうタレントさん

 

右上)自分を棚に上げて弱った他人を足蹴にしたらわが身が炎上したコメンテーター

 

 

 

 

 

 

 

左中)心地良いSNSの追従コメントには気をつけろ!(みんなテキトーな追従(ついしょう)ですから)

 

右中)エゴが身を滅ぼす”自称”インフルエンサーとか”自称”ご意見番的存在

 

 

 

 

 

 

 

左下)中小企業を自称する零細企業や個人事業の苦境と願い(右)とホンモノの中小企業の苦境と願い(左)の違い

 

右下)夢を追って貧乏よりお金を追って人生を送り、

 

その人生を終える寸前に、

 

「サクセスしたぜ!俺!!」

 

と言った5秒後にあの世に行く自分。

 

右下は私の人生こうありたいと本気で思っています。

 

逆にお前いつまで夢追いかけてるねん!?

 

と思われる枯れた人生は送りたくはありませんよ。

 

 

たぶん作者が意図した解釈とは180度違うんでしょうけどね。

 

やっぱ、ひねくれているんですかね?