小ネタでございます(ウソはいかん!)
スマホゲーム途中のどう見てもアカン広告。
こういうのって流す側は審査フリーなんですかね?
ここはIRISオーヤマはお怒りになっても良いかと。
たった10秒で凍結したクルマのガラスを解凍してくれる自称ドイツ製の優れモノ!
だそうです。
しかも電源不要!
だそうです。
なあっ、エネルギー保存の法則って知ってる?
最近話題のECサイトTemuの商品。
これどこの誰が買うねん?
日本の愛犬家をナメんなよ!
昔はほぼ毎月伺っていましたお鮨屋さんの大将が、
メジャーどころに監修としてのデビューです。
美味しいお鮨屋さんですが、
年々予約が取れなくなりとうとう通わなくなって久しい。
更に著名な料理人になってください。
予約が取れないのでもう行く機会も無いでしょうが、
心より応援しております。
最近なんですがちょっとこの広告のページを開いたせいで、
かなりのいろいろなところでこのページを見るようになりました。
社員さんが女性オンリーの凄い町工場のやり手の経営者さん!
…と10年前に私はテレビ大阪でやっているのを見ました。
私なんぞとは違いTV局からの脚光を浴び、
更に番組後半で何やら中国企業と連携して拡大してゆくとか、
そうやってどんどん先へ先へと進まれる女性経営者さんに、
TVの前の男性経営者(この私)はかなり水を開けられた感がございまして、
焦るやら悲観するやらそれはもう忸怩(じくじ)たる魂の塊のようでした。
ここは情けない自分の現状を認めて頑張るしかない。
なのでそれ以来エールを送る気持ちで、
心より応援しております。
さて、その差を見せつけられたような番組を見てから10年。
私はと言いますと、
やはりいつもどおり自分のペースでダラダラとお仕事に邁進しておりましたら、
何か知らんけど大手工作機械メーカー様に褒めていただいたり、
ついでに日本一下手だと称されたスピーチさせていただいたり、
海外にまで展示会を出してかなりのお仕事を獲得するようになったり、
まだ外国車が買えるほどの身分じゃ無いので
こんな感じの国産オープンカーを現金一括払いでお買い上げしたり、
まあごくごく普通にこの10年を送ってまいりました。
なので他人様(ひとさま)の10年後はもうエエかな?
550円払ってまでして視聴する事も無いでしょう。
まだあと次の10年がさらに得られる10年にするよう私は努力するだけですからね。
…いや、やっぱメッチャ意識しているな。。。笑