今日はコロッケの日らしいです
さて、一般的にコロッケとは関係無いお話です。
自分を批判してくるような人は誰もが苦手なもんですよね。
「三流は、苦手な人を罵倒する。
二流は、苦手な人を無視する。
一流は、苦手な人を許す。」
らしいです。
これには続きがあって、
「超一流は、苦手な人から学ぶ。」
だそうです。
では、逆にいつも周りから追従(ついしょう)される側の人とは、
やはり、一流の立場だからなのか?
それとも、三流の心持ちを見抜かれているのか?
どう捉えるか?難しいですね。
また、あの名選手・名監督で人間観察の名人だった野村克也さんはこんな事を言ってたそうです。
人間は、「無視、称賛、非難」の順で試される。
見込みのない未熟な時期は「無視」される。
少し見込みが出てきたら「称賛」される。
重要な立場になってくると「非難」される。
なるほど…、そういうことなんですね。じゃ〜♪