バカが有能者を引きずり下ろす構図への違和感 | サークル山(さん)のブログ

バカが有能者を引きずり下ろす構図への違和感

「 天才とはたった一言で物事を説明出来る人物」

 

とも言われます。

 

古来、偉人や天才には名言が多く残っている。

 

そこには事細かな説明など不要です。

 

「生娘シャブ漬け」発言の表現ばかり取沙汰されていた元吉野家の伊東正明さんですが、

 

プロが見るマーケティングの本質として、

 

弱点の若い女性客へのアプローチとして、

 

「生娘シャブ漬け」というイメージしやすいわかりやすいピッタリな言葉で説明をした。

 

ただ、せっかくの才能を"失言"として晒し上げて喜ぶ勢力と、

 

それに付和雷同する世論に潰された。

  

これが今の日本のダメな所の一つの流れだと思います。 

 

これを続けていると日本の将来は真っ暗だと思いますがいかがでしょうか?

 

 

 

 

「生娘シャブ漬け」発言の伊東氏がどれだけ才能に溢れているか?

 

御一読をお勧めいたします。