元々の道が悪いのですが、
雨の後で足元も悪く滑りやすいコンディション。
途中、こんなのがありました。
かなりキレイな白色。
The・毒!みたいなキノコですが、
後で調べたらどうやら食べられるそうです。
まあ、頼まれても食べませんけど。
何度か休憩を取ってやっとこさで第一目標地点の開運橋へ。
今回は開運橋を越えて高安山の山頂を目指します。

山頂までのルートにある高安山レーダーの横を通ります。
衛星利用全般の世の中ですが、
無人化されて今でも利用されているとのこと。
で、高安山の山頂に到着。
何か鬱蒼と生い茂った何も無い山頂でした。
後は下りるだけ。
約2時間で1340キロカロリーの消費でした。
お昼のサムライマックを食べたら帳消しですかね?