素敵なお宿に一泊してきました。 | サークルさんのブログ

素敵なお宿に一泊してきました。

 

最近、古い商家のリニューアルの一棟貸しのお宿なんかに泊まる事も増えまして、

 

今回もお庭が素晴らしいお宿へ、

 

少し早いお盆休みをいただきまして一泊してまいりました。

 

 

 

料理もかなり素晴らしく、

  

大変美味しくいただきました。

 

料理が美味しいとお酒もすすみます。

 

 

 

この重厚感!床ではありません。

 

天井でございます。

 

お金の掛け所が違います。

 

 

庭を眺めながら友人と飲みながら遅くまで語り合います。

 

本当に飽きる事の無い庭です。

 

ちょっと向こうには湖西線。

 

さらに向こうには琵琶湖を眺める事が出来ます。

 

素晴らしいロケーションです。

 

最初にお宿と言いましたが、

 

本当はこの建物は友人(お世話になってます社長さん)の持ち物でございまして、

 

1800平米の広さの”居宅”なんです。

 

そう、”別荘”ではなく”居宅”なんです。

 

正直申しまして、

 

どんなお宿の好印象もすべて上書きされました。

  

まあ、私が泊らせてもらっただけで宿泊施設では無いのですけどね。

 

まあ、ホンマにええお盆休みをいただきました。

 

お盆の私の予定はあとはしっかりお仕事ですかね。

 

 

 

そうそう、友人宅への伺う前と帰宅途中に、

 

ちょっと琵琶湖へ立ち寄りましてケタバス釣りをしました。

 

まあ、実は人生ほぼ初めてのルアー釣りでした。

 

バラし一回だけで何も釣れませんでしたが、

 

やはり湖に向かって竿を振るのは楽しいもんです。