後継者不足とか人材不足とか | サークルさんのブログ

後継者不足とか人材不足とか

どうも!「町工場評論家」のサークルさんです。

 

 

近年の傾向として、小企業・零細企業では後継者不足だそうです。

 

特に町工場は絶滅が危惧されているとか?

 

いえいえ、今でも儲かっている町工場はうまく後継者へと世代交代しています。

 

後継ぎがいるのに、後を継がないのはなぜか?

 

それは、

 

儲からないから子供に後を継がせたくない。

 

または、

 

儲からないから子供が後を継ぎたくない。

  

それだけではありません。

 

町工場と聞いてまず連想される暗黒のイメージ、

 

例えば、将来性の無さ。

 

それと、何となくダッセー感じ。

 

町工場で働く事のネガティブなイメージを払拭しないといけません。

 

町工場がバラ色の世界に見えるようでなければなりません。

 

イバラの道に見えるようにしては、

 

若い者がこぞって町工場に志望してくれません。

  

 

先ずやるべき事は経営状態を良くし、

 

町工場の社長は他人様特に一般サラリーマンが羨むような生活をする事、

 

そして、町工場の従業員さんが楽しそうにまた余裕のある姿が垣間見える事、

 

これなんです。

 

本業での圧倒的な売上を最大限にすれば当たり前ながら達成できます。

 

根本的に良い方向にベクトルを変えないといけないのです。

 

縮み思考の中で何かをやり繰りするんじゃ焼け石に水です。

 

イメージ戦略の一環としてのイベントやらプロジェクトやらで売名しても、

 

「ああ、町工場の人らが何かやってるわぁ!」

 

と、遠巻きに見られて終了です!

 

とかの私の言葉ってとかく嫌味っぽく聞こえるかもしれませんが、

 

まあ世間一般とはそんなもんと思っていて間違いない。

 

そんなんエエから、

 

とにかく儲かる会社を作るしか後継者不足・人材不足は補う事が出来ないと思います。

  

ってか、そんな事は先代もしくは先々代では普通にこなしていた事。

 

誰かがやっていたのなら自分にだって出来るはず!

 

さて、どうすべきか?

 

私らなんかでも四六時中考え続けていますよ。

 

 

町工場は人と人の繋がりがすべて