レンズ漬け | サークルさんのブログ

レンズ漬け

私はレンズ研磨が好きだと書きました。


今日はSodickのマシニングの予定が空いたので、


これを機にレンズサンプルを作りました。


ウチには工場長というレンズ磨きのプロがいるのですが、


もう一人レンズ磨きが好きなヤツがいます。



サークルさんのブログ


三輪さんです。(↑本人の希望により写真は載せられませんがこんな感じです)


普段は塗装とメッキをしているのですが、


透明磨きも得意としております。


三輪さんが仕上げたアクリル透明は、


短納期の場合以外、もちろんクレームは一度もありません。


(今年は時間切れで1件のみ、目の前で罵倒されました。私が…)


レンズのサンプルの仕上げです。


①手研磨のみ

②リューターバフ(小さいバフ)

③普通の大きいバフ


結果と写真は後日HPに載せますが、


レンズって、計測値だけでは分からない像のウネリを、


人間の眼は本当にすごいもので見事に察知いたします。


三輪さんもレンズの手研磨をしたいらしいのでやってもらいましたが、


鏡面を意識しすぎ、磨き過ぎでアウトでした。


(表面粗さRa0.03以内ですのでまずは立派な物なのですが)


微妙にウネっています。


がんばろう。オレもがんばるから。(小)