アースコンシャス(チベットの朝は早いんです) | サークルさんのブログ

アースコンシャス(チベットの朝は早いんです)

先日までは梅雨。


窓を開けっぱなしで忘れていた車の助手席がびしょぬれでした。


サークルさんのブログ


梅雨が明けたせいのか、蚊が巨大化していました。


サークルさんのブログ


今日は絶好のエコ日和(びより)です。


サークルさんのブログ


毎度おなじみチャレンジャー次男くんが、はりきっております。


サークルさんのブログ


夏なので軸外し放物面鏡で光を集めて何かを焼こう。


アルミでは完全な傷一つない鏡面に仕上がらない事を知ったが、


集光の実験はやっておかないと。


サークルさんのブログ


マッキーの軸。


サークルさんのブログ


焦点を合せます。


サークルさんのブログ


と、言ってもフリーハンドなのでブレます。


サークルさんのブログ


お前、この辺やろ!(右手は次男くん、左手は私の)


サークルさんのブログ


写真ではハレーション起こしていますが、


目視で直径1mm以内です。


サークルさんのブログ


プラスチックが溶けました。


今後の目標はもっと大きな反射鏡を製作し、


お湯を沸かして「バター茶」を一杯ご馳走する事。


サークルさんのブログ


次男くんのチャレンジは続きます。


世界はとっくにエコを楽しんでいるんです。


ジャパンFMネットワークでした。(小)