今日の数字:100年に一度
何年か前の読売ジャイアンツはエライ事になっていた。
桑田、清原、高橋、松井とか錚々たるメンバーが揃っていました。
いわゆる10年に一度の選手がいっぱいいました。
それじゃ10年に一度じゃないやんか!
とか、足して何十年やねん!
と、他球団のファンから指摘されたという話もあまり聞きませんでしたが、
成績はともかく、とにかく10年に一度の選手なのです。
さて、昨年は100年に一度の大不況だったそうです。
今年も昨年と同じ不況だったら100年に2度の不況になりますから、
昨年の不況はいったいなんやってんよ?てな具合になります。
4月から世の中は今年度です。
まずは昨年一年間我慢した消耗品の買い替えから消費は始まります。
消費は収益を生み、収益は給料で分配され、また設備投資に向かう。
そしてまた消費が生まれます。
だから、どなたかお仕事をいっぱいください。(小)