気分上々↑↑のち下々↓↓ Ⅱ
無事納品完了で気分上々で、
巨大カップ麺にお別れを言い、栗東を後にする。
名神の京都あたりを気分よく走行中、
追い越し車線の前方がすっきりオールクリア。
アクセルを踏み込み一気にゴボウ抜き。
その瞬間急に車線変更する後方の一台の車。
赤灯ピッカピカが輝きます。
「あっ…」
急いでブレーキを踏み左の車線へ…。
瞬間140~150km/hは余裕で出ていました。
その後乗せられた覆面パトカー(クラウン)の交通機動隊の警官の一言、
「路面が濡れているのにえらく飛ばして危険なので急いで止めに行った。
もし、不注意な車が前をふさいだら大惨事であんたも命の保証がない。
これを機に安全運転につとめて下さい。」
覆面パトカーの追跡(400m以上追跡し証拠を残す)不十分もあり、
シートベルトのみの違反(1点)で助けてもらいました。
「ご忠告いただきました事を肝に銘じて、
これを機会に安全運転につとめます。
ご指導ありがとうございました。」
先生に叱られた中学生のごとき下げ下げの状態で、
覆面パトカーの後部座席をあとにし、
その帰り道以降、私は安全運転につとめております。
合掌。(小)
↑(もうええか、飽きた。)