岡山県北部Ⅱ | サークルさんのブログ

岡山県北部Ⅱ

以前、岡山県北部にヌートリアという巨大ネズミがいると書きました。



私も、とうとう野生のヌートリアを見ちゃいました。


場所は、なっなんと大阪市内の東淀川区の神崎川です。(もしくは摂津市)


淀川の取水口から神崎川沿いを納品の為に車を運転しておりました。


誰か魚を釣っているかな?と、チラチラよそ見をしておりました。


(ちなみに、脇見運転は危ないので気をつけましょう。)


遠目に、じいさんらしき人が川に向かって餌を投げております。


その下、川っぺりを歩く親子らしきヌートリア???しかおらんわな。



.


(写真は転載しております。)


川の浮き草沿いを歩く猫などは見たことはない。


でも、びっくりでした。大阪にまで繁殖の範囲を拡げているとは!


ドブネズミと違って大きいところが、かえってカワイイのかもしれません。


社に戻って検索すると、結構前から生息しているようでして、


じいちゃんばあちゃんと子供には結構な人気者らしいです。



でも、「ヌートリアに餌を与えないでください」の立て看板も間近か?(小)