吉野川の一日
JAD&DENの「MAXINE」に感動し、
ほぼ一睡もせぬまま、日曜日の朝が来ました。
男の子三人を連れて奈良県は吉野川へ行きました。
眠かろうとも車の運転がヤバかろうとも、子供との約束は守ります。
バーベキュー後の水泳で溺れる酔っ払いや、
ヤンキー系の根性試しの飛び込みのおかげで、
近畿一円では水難事故多発で非常に有名な、
あの宮滝よりもまだまだ下流ですが、
中州がある場所で、ここは本流とは反対側なので水量が少なく、
また浅瀬が多いので川遊びにはもってこいの場所です。
良い子は本流で泳いではいけません。
悪そうな大人でも流されます。
溺れてもすぐ浅瀬なので大丈夫(だと思います)。
ただし、水は飲まぬよう指導はしています。
水質はわかりませんが、下手すると腹をこわします。
私はシュノーケリングをしている時、少し飲んじゃいました。
さて、上の二人が水中眼鏡とシュノーケルを持って冒険に行きました。
三男君の見送る後頭部が淋しそうです。
泳いでいる魚の生態を観察して無事二人とも帰ってきました。
別働隊で釣っておりました私の釣果は、
ハエ(しつこいようですがコイ科の魚です)50匹でした。
川は良いですよ。(小)