期末テスト | サークルさんのブログ

期末テスト




うちの長男君は勉強が出来ません。


写真は彼が小学校入学当時の公文教室でのおバカ解答の証拠写真です。


.


おバカ加減は当時から今まで変わらずの筋金入りであります。

中学に入り、中間テストで英語を除く4教科で150点という結果でした。

これはいけないと、先週木曜からから期末試験に向けての特訓を開始しました。

「教える」、「考える」、「間違える」、そして「殴られる」の地獄の4(フォー)サイクルで御座いました。

サリバン女史の苦労の一部を垣間見た気がいたします。

「頭の働きに関して朝の20分は就寝前の2時間に相当する」という新聞記事を読んだのは、

私が中学生の頃で自分自身はすぐに取り入れました。

そして、一夜漬けで中学を乗り切った経験と精神を長男君にも伝承すべく、

月曜からの試験当日の行動、 

3:00 起床予定 

3:30 起床(寝坊)

4:00 会社着、私は仕事と教師、長男君は勉強。

7:00 仮眠

8:00 登校

と、二日繰り返し睡眠不足で私はクタクタで御座います。

決して出来の悪い子ほどかわいいとは思いませんが、

苦労を分かち合う事はいずれ良き思い出になるのでしょう。(小)