4月24日入荷分を完売させて頂きました。
ありがとうございます![]()
今月の入荷は
5月中旬を予定しております。
毎回、お待たせをしてしまっておりますが、
3年以上、25種類以上のハーブを漬け込んで
抽出した成分を、生きたまましっかり成分を閉じ込める
特別な製法で
コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。
石鹸で使っている油も酸化させない
コールドプロセス製法の数少ない石鹸です。
毛穴が小さくなる、くすみがなくなる、
吸い付くようなしっとり感が出てくる
というお声を頂おております。
大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで
完売させて頂いておりまして、
入荷して2日ほどで完売をさせて頂いております。
ご予約頂けましたら、確実に在庫を確保させて頂けます![]()
ご要望の方は、お早めにこちらをご覧くださいね![]()
こんにちは、藤田千春です![]()
前回の話はこちらからご覧ください![]()
http://ameblo.jp/cspring/entry-12271607559.html
ゴールデンウィークが
まだもう一日あると思っていた今日、
今朝、息子に起こされて猛烈に慌てました![]()
テレビを全く見ないからか、気付きませんでした。
で、ブログの更新が1日遅くなったという…![]()
さて
5月に入って一気に暑くなりましたね
ゴールデンウィーク中もいいお天気だったので、
インドアな私も子供と出かけしました。
息子君が行きたがっていた、肉フェスで肉料理を買って
お友達親子とピクニックしてきました。
新緑がすごくきれいで、緑の香りがして
ものすごく気持ちよかった~
青々としたもみじがキレイでした。
ですが、
5月は一年のうちで
一番紫外線が強くなる時期
でもあるので、
お肌の為には紫外線対策を
しっかりしてあげたい時期でもあります。
なので、今回は
外的な紫外線ケアとインナーケア
をお話ししたいと思います![]()
私は長いことオイル美容が大好きで
今も、スキンケアではオイルを使うのですが
それには、
紫外線対策の意味合いも含まれています。
植物性のオイルは
UV加工をしてあるわけではありませんが
紫外線B波
(シミやそばかすの原因となる波長です。)
を防止するSPFの効果が
あるオイルがあります。
私は、顔や肌につけるオイルはとにかく
酸化に強いオイル
を選んでいます。
これは食べる方のオイルも同様で
酸化=老化
に直結だからです。
SPF効果があるオイルで
キャロットシードオイルや
ラズベリーシードオイルは
SPF30とも言われますが
酸化しやすい側面があるかなと思うので
私は使っていないです。
私がよく使うのは、酸化に強い
エクストラヴァージンココナッツオイル
と
ホホバオイル
が多いです。
エクストラヴェージンココナッツオイルは
朝起きてすぐ顔に塗っています。
これは、スキンケアをするまでのつなぎの
家の中の紫外線対策ですね。
エクストラヴァージンココナッツオイルで
約SPF7~8ほどと言われています。
私は朝、息子君を学校に送り出してから
ちょこっとエクササイズをしてからの
スキンケアになるので
その間の、家の中で日焼け止め代わりです。
オイル自体は
UVA波の方はガードできないものの
角質層がきちんとあって
皮脂も程よく出ている肌は
紫外線が真皮層まで侵入するのを
ある程度はガード出来るんですよ![]()
なのでね、皮脂の代わりとして
塗ってあげると、少しの間だったり
日が当たっていない部屋の中であれば
紫外線防止効果としては十分だと思います。
角質層と程よく皮脂が出る肌は
まず角質層を大事に守ってあげる洗顔法が
ベースになります![]()
また、オイルを塗っておくと
エクストラヴァージンココナッツオイルが
角質層(皮脂)の代わりにもなるので、、
乾燥する部分につけて、洗顔したり、
そのままお風呂に入っても
皮膚が薄くバリアが弱っている肌には
角質層の代わりになってくれるので
しっとり洗いあがりますし、
スキンケアの時に軽く
ティッシュで押さえてから化粧水をつけると、
ブースター代わりにもなりますし
すごくお役立ちです![]()
なので、うちには
常備してあるオイルです。
エクストラヴァージンココナッツオイルは
SPF7~8くらいですが
他の酸化に強いオイルですと
・ホホバオイルSPF6くらい
・アルガンオイルSPF5くらい
・ひまし油SPF6くらい
だったりします。
日焼け止めと併用しつつ使うと安心です。
あと、粉の形状のものも
SPFの加工をしていなくても
SPF5位の力はあると言われています
ので
メイクの仕上げにお粉をはたいたり
パウダー状のものを使ってあげるのも
UV対策にはなります。
私はファンデーションの代わりに
化粧品用のコーンスターチ愛用してます。
化粧品用の本葛粉もしっとりして好きです。
お粉はメイク直し時に、
ちょっとした紫外線対策が出来ます。
外的な紫外線ケアはスキンケアで
自分お肌に紫外線をはじける
安全なものでガードしてあげる事と
物理的にも防ぐことです。
私に真冬に会ったことがある方は
ご存知だと思いますが
真冬も日傘さしています![]()
神経質にはしてませんが、
紫外線が強い季節は
日傘や帽子、サングラスは活用します。
お洗濯を干すときも
必ず、紫外線防止率100%の
帽子をかぶっています。
紫外線は外的老化の原因の8割なので、
無理のない範囲で使えるものは使っていますが、
ただ、多少は紫外線も当たった方がいい面も
ありますのでね![]()
「紫外線は当たった方がいい たるみ防止の土台ケア」https://ameblo.jp/cspring/entry-12156866248.html
自分が今出来る対策をして、
顔は死守しつつ笑
多少は大丈夫くらいで
いいかなと思います。
さらにインナーケアをしておくと
安心度が高まります。
紫外線を肌に浴びると、活性酸素が発生します。
体内で、紫外線の害を軽減させていくために
体の中からも抗酸化力の強いものを取り入れる
ということは、大事な紫外線対策になります。
身近なところですと
王道の
緑黄色野菜です。
緑黄色野菜にはルテインという
紫外線のダメージによって体内に発生する活性酸素を
除去してくれる働きがあります。
緑黄色野菜は、
なんかかんか、季節のものなど
食事に入れるようにしています。
その中でトマトは
紫外線に当たってしまって破壊されて減ってしまう
コラーゲンを元の量に増やす
という、うれしい効果があるということが
国際研究皮膚科学会の研究結果で発表されています。
ただね、トマトは農薬がものすごいので
無農薬のものが手に入ったらそれを選びたいし、
そうじゃない場合は、農薬を落としてから
食べるようにすると安心かと思います![]()
「野菜、お肉、魚の簡単な解毒方法」
トマトに含まれるリコピンは美白効果が高く
メラニン色素を減らしてくれることが
実証されていて
お肌の保水作用もあるので
紫外線対策&美白には最適な栄養素です。
リコピンはトマトの他にも
スイカや柿にも多く含まれています。
ただ、どんな食材も過剰摂取は
よろしくないので、バランスだと思います。
もう一つ、強力な抗酸化物質が
先週の記事のレシピ内でもご紹介した
アップルサイダービネガー
もう超絶お勧めです。
リンゴ酢ですが、精製されておらず
酵母が生きた状態で入っています。
これですね
そしてですね
効果は色々とありすぎなんですが
・血糖値を下げて、調整する
=たるみの原因糖化を抑える効果です
・消化促進
=若さの源、潜在酵素を減らさない
・胃酸の調整、胃腸のケア
=胃のケアはたるみ、ほうれい線とリンクします。
・便秘改善
=たるまない筋肉を増強させるベースとなります。
・デトックス効果
=肝臓のデトックス機能を高めてくれます。
・酸性化した血液をアルカリ寄りにしてくれます。
=体内の酸化防止(老化防止)です。
そして
体内の紫外線対策
抗酸化作用が抜群です。
飲み方は
コップ一杯の水に大さじ1の
アップルサイダービネガーを入れて飲むだけですが
デトックス効果があるレシピは
コップ一杯の水に大さじ1の
アップルサイダービネガー
生のレモン汁:大さじ1(ビタミンC)
シナモン:適量(食品の中で抗酸化力がダントツに高い)
を混ぜて飲みます。
乾燥生姜の粉末を一振りすると
身体が温まります。
私は緑黄色野菜と共に、体内の紫外線対策として
摂っております。
シナモン自体も抗酸化力が高くて
毛細血管も強化します。
シナモンの活用法についても
また記事にしたいなぁと思っております。
紫外線対策を知っていると
あぁまた日に当たってしまった
というストレスがなくなってきます。
知識は自分を安心させてあげるために、
(副交感神経)
望む自分になるスキルとして
上手に使うと脳の動き方が変わって
身体の反応が変わります。
6月10日のセミナーでは、
身体の反応を変える脳の動かし方や、
紫外線の害を消す
美容液のレシピもお話します![]()
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6c000ffe508575
中から外からの紫外線対策で、
肌のキレイを守って保っていきましょう![]()
今回も最後までお付き合い頂いて
ありがとうございます![]()
藤田千春![]()
現在ご提供中のサービス
NEW
半年ぶりの開催【6/10(土)東京】
藤田千春×小原綾子さん
「見た目年齢を13歳下げる!
奇跡のセルフケア♡セミナー」募集中
詳細はこちら![]()
http://ameblo.jp/cspring/entry-12270374426.html
お申込みはこちら![]()
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6c000ffe508575
毛穴縮小、透明感UP、コラーゲンを育てる潤肌石鹸の詳細はこちらから![]()
http://cspring-official.com/uruhada/
ブログでは書けない、あなただけのキレイを自分で作る
セルフケアを学び身につける
藤田千春の個人カウンセリングの詳細はこちらから![]()
応援よろしくお願いいたします![]()
Facebookやってます ![]()
お友達申請して頂くと、とても喜びます![]()


